きずなフォーラムで活動報告しました! 11/12(日)石川県地場産業振興センター本館3階第3研修室で「災害ボランティアきずなフォーラム」が開催されました。「熊本地震に学ぶボランティアネット〜被災地の経験を聴く〜」と題して県内学生団体の活動報告の後、熊本大学の藤見先生の講演がありました。発災時に中心になって活動できるようにと始めた養成プログラムが熊本地震の際にも役立ったことがとてもよく分かりました。そして日頃からの関係づくりの大切さを痛感しました。ふたばも県内の活動を報告しました。 dav dig こちらの記事もどうぞ!能美市防災フェスタに参加外日角区自主防災訓練七窪区防災訓練でポンチョづくり災害につよい街づくりフォーラム2017で活動報告内日角子ども会クリスマスで防災教育羽咋消防フェアに参加しました! 共有:共有 投稿ナビゲーション 羽咋消防フェアに参加しました!内日角子ども会クリスマスで防災教育