七窪区防災訓練でポンチョづくり 6月17日(日)、かほく市七漥区防災訓練に学生22名、教員3名で参加しました。子ども向けの防災教育として、身近なものを使った応急処置法とポンチョづくりを担当しました。わいわいとにぎやかな雰囲気の中、楽しい時間を過ごすことができました。少しでも多くの子どもたちが防災に興味を持ってくれたらと思います。 dav dig dav こちらの記事もどうぞ!能美市防災フェスタに参加外日角区自主防災訓練災害につよい街づくりフォーラム2017で活動報告内日角子ども会クリスマスで防災教育きずなフォーラムで活動報告しました!羽咋消防フェアに参加しました! 共有:共有 投稿ナビゲーション 2018年3月被災地学生ボランティア活動災害ボランティア週末合宿